先月は自分の気持ちがとことん沈んでしまい、何も食べられず、体重も5キロ落ちました。
が、落ちるとこまで落ちると浮かぶしかないのか、今は、気持ちも落ち着いてきました。
なるようになるさ、という気持ちです。自分の弱さを思い知りまして、
これも自分にとって必要なことだったんだなぁと。
傲慢に生きてきた自分に神様がカツを入れてくださったのかなぁとか、考えています。
今の私は、フルタイム勤務(でも通勤は片道10分なので、楽です。)、
子供の部活や習い事送迎、家事・・・とほとんど自分の時間が無く、常にイライラ・・・。
社労士の勉強もしたい、英語の勉強もしたい、お料理も色々作りたい、ジムにも行きたい、
マッサージも行きたい・・・やりたいことがいっぱいで、パンクしてしまいました。
だから、やることを減らしてみました。
●まず、英語のレッスンは月8回コースを4回コースにしました。
●ラジオの英語講座を二つ聴いていましたが、一つにしました。
●ジムを退会しました。
●料理は、オイシックスを再開しました。
●節約ばかり考えず、気持ちが豊かになるように、お金を使うことにしました。
日々、一歩ずつの前進です。
そして社労士の勉強。
来年こそ合格して、社労士になるのだ!
新しい自分になるのだ!
日々、言い聞かせております。
がんばるぞ!
応援クリックお願いします。